ここから本文です。

新着資料一覧

  • 社会学・民俗学 の一覧です。
  • 該当件数は 104 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 所蔵
1 図書 あきれるほど待つ 河南 勝/著 クリエイツかもがわ 2025/07 369.27 × 所蔵
2 図書 アスベスト給付金申請ハンドブック 小林 玲生起/著 中央経済社 2025/04 364.5 × 所蔵
3 図書 家づくりのダンドリ 2025 エクスナレッジ 2025/07 365.3 × 所蔵
4 図書 生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか 大竹 裕子/著 白水社 2025/08 382.4555 × 所蔵
5 図書 育児・介護休業法、雇用保険法、次世代法 小磯 優子/著 労務行政 2025/03 366.32 所蔵
6 図書 遺骨と祈り 安田 菜津紀/著 産業編集センター 2025/05 369.36 × 所蔵
7 図書 いちばんやさしい性教育 阿部 真紀/著 講談社 2025/07 367.9 × 所蔵
8 図書 いつも笑顔で 藤澤 和子/企画・編集・制作 樹村房 2025/07 367.7 × 所蔵
9 図書 海に沈んだ島の伝承と伝説 林 英一/著 五月書房新社 2025/06 388.1 × 所蔵
10 図書 江戸時代の文献から見る魚食の分析 島 早里奈/著 パレード 2025/07 383.81 × 所蔵
11 図書 NG行動がわかる防災事典 タイチョー/著 KADOKAWA 2025/07 369.3 × 所蔵
12 図書 推し活大全 NHK「あさイチ」制作班/著 集英社インターナショナル 2025/04 361.5 所蔵
13 図書 おしゃれ防災アイデア帖 Misa/著 山と溪谷社 2025/01 369.3 × 所蔵
14 図書 夫と妻の年金これなら損しない! 文響社 2025/08 364.6 × 所蔵
15 図書 おひとりさま時代の死に方 井上 治代/[著] 講談社 2025/08 385.6 × 所蔵
16 図書 “女は自衛しろ”というならば エリザベス・フロック/著 明石書店 2025/07 367.2 × 所蔵
17 図書 OECDジェンダー平等白書 経済協力開発機構/編著 明石書店 2025/06 367.1 所蔵
18 図書 怪異・妖怪学コレクション 0004 小松 和彦/監修 河出書房新社 2025/07 388.1 × 所蔵
19 図書 怪異・妖怪学コレクション 0006 小松 和彦/監修 河出書房新社 2025/06 388.1 所蔵
20 図書 介護福祉士とんこちゃんの特養生活日誌 とんこ/著 KADOKAWA 2025/03 369.263 × 所蔵
21 図書 介護離職が頭をよぎったら整えたい仕事・家庭・自分自身のこと 和氣 美枝/著 翔泳社 2025/07 366.7 × 所蔵
22 図書 鍵をあけはなつ 村上 靖彦/著 中央法規出版 2025/05 369 × 所蔵
23 図書 外国人のためのやさしく学べる介護の知識・技術 甘利 庸子/編著 中央法規出版 2025/06 369.07 所蔵
24 図書 Q&A生活保護利用者をめぐる法律相談 大阪弁護士会貧困・生活再建問題対策本部/編集 新日本法規出版 2024/09 369.2 × 所蔵
25 図書 国から見すてられる人びと 鈴木 文治/著 現代書館 2025/08 369 × 所蔵
26 図書 ケアする私の「しんどい」は、どこからくるのか 山根 純佳/著 勁草書房 2025/06 369 × 所蔵
27 図書 ケアマネの業務範囲がちゃんとわかる本 外岡 潤/編著 中央法規出版 2025/04 369.17 × 所蔵
28 図書 警備のプロが教える防犯の新常識 倭文 浩樹/著 きずな出版 2025/06 368.6 × 所蔵
29 図書 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2025 福島 敏之/著 中央法規出版 2025/05 364 × 所蔵
30 図書 幸福のための消費学 間々田 孝夫/著 作品社 2025/06 361.5 × 所蔵
31 図書 こうやって頭のなかを言語化する。 荒木 俊哉/著 PHP研究所 2024/12 361.454 × 所蔵
32 図書 子ども白書 2025 日本子どもを守る会/編著 かもがわ出版 2025/07 369.4 × 所蔵
33 図書 コンメンタール消費者契約法 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会/編 商事法務 2025/07 365 × 所蔵
34 図書 山怪 アオ 田中 康弘/著 山と溪谷社 2025/07 388.1 × 所蔵
35 図書 資格取り方選び方全ガイド 2027 高橋書店編集部/編 高橋書店 2025/07 366.29 × 所蔵
36 図書 シシになる。 富川 岳/著 亜紀書房 2025/07 386.8122 × 所蔵
37 図書 静かな退職という働き方 海老原 嗣生/著 PHP研究所 2025/03 366 × 所蔵
38 図書 失業保険150%トコトン活用術 2025 日向 咲嗣/著 同文舘出版 2025/06 364.7 所蔵
39 図書 しなくていい介護 旦木 瑞穂/著 朝日新聞出版 2025/07 369.261 × 所蔵
40 図書 嶋田先生親の介護ってどうすればいいんですか? 嶋田 一郎/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2025/03 369.26 × 所蔵
41 図書 社会保険の実務相談 2025 全国社会保険労務士会連合会/編 中央経済社 2025/07 364.3 × 所蔵
42 図書 社会保険の手続きがひとりでミスなくできる本 宮武 貴美/著 日本実業出版社 2025/06 364.3 所蔵
43 図書 社会保険・労働保険の事務百科 2025 社会・労働保険実務研究会/編 清文社 2025/06 364.3 × 所蔵
44 図書 障害福祉のしおり 2025 堺市健康福祉局障害福祉部障害施策推進課/編集 堺市健康福祉局障害福祉部障害施策推進課 2025/08 369.27 所蔵
45 図書 少年が人を殺した街を歩く 藤井 誠二/著 論創社 2025/07 368.71 × 所蔵
46 図書 新編夜回り先生 水谷 修/著 鳳書院 2025/06 367.68 × 所蔵
47 図書 地震に強い収納のきほん 松永 りえ/著 扶桑社 2025/08 369.31 × 所蔵
48 図書 児童相談所の真実189の先で何が起こっているのか 児相問題全国議員連盟/著 万代宝書房 2024/11 369.43 所蔵
49 図書 自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門 箕曲 在弘/著 大和書房 2024/12 389 × 所蔵
50 図書 人生後半の働き方戦略 都築 辰弥/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/04 366.29 × 所蔵
51 図書 図解わかる定年前後の手続きのすべて 2025 中尾 幸村/著 新星出版社 2025/06 364.3 × 所蔵
52 図書 精神疾患のある親をもつ子どもの支援 田野中 恭子/著 中央法規出版 2025/06 369.4 × 所蔵
53 図書 精神・発達・知的障害がある人の経済的支援ガイドブック 青木 聖久/編著 中央法規出版 2025/07 369.28 × 所蔵
54 図書 Z世代の頭の中 牛窪 恵/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/07 367.68 × 所蔵
55 図書 葬祭ジャーニー アニタ・イサルスカ/著 日経ナショナルジオグラフィック 2025/08 385.6 × 所蔵
56 図書 大切な家族を守る「おうち防災」 奥村 奈津美/著 辰巳出版 2025/06 369.3 × 所蔵
57 図書 <食べ方>の文化史 治部 千波/著 教育評論社 2025/07 383.83 × 所蔵
58 図書 脱集団施設化への道 河本 佳子/著 日本橋出版 2025/06 369.28 × 所蔵
59 図書 男女共同参画白書 2025 内閣府男女共同参画局/編集 勝美印刷 2025/06 367.21 × 所蔵
60 図書 地方女子たちの選択 上野 千鶴子/著 桂書房 2025/07 367.2142 × 所蔵
61 図書 中高生のためのジェンダーの本 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/06 367.1 × 所蔵
62 図書 沈黙を破る 秋山 千佳/著 文藝春秋 2025/07 368.64 × 所蔵
63 図書 テキストブック労働法 高橋 賢司/著 中央経済社 2025/04 366.14 所蔵
64 図書 当事場をつくる アサダ ワタル/著 晶文社 2025/07 369.27 × 所蔵
65 図書 都市殺し P.E.モスコウィッツ/著 明石書店 2025/06 361.78 × 所蔵
66 図書 読書バリアフリーサポート入門 成松 一郎/著 読書工房 2025/04 369.27 × 所蔵
67 図書 なぜ4人以上の場になると途端に会話が苦手になるのか 岩本 武範/著 サンマーク出版 2025/07 361.4 × 所蔵
68 図書 70歳からの手ぶら暮らし 松原 惇子/著 SBクリエイティブ 2024/10 367.75 × 所蔵
69 図書 難民キャンプ駐在日記 小泉 康一/著 明石書店 2025/06 369.38 所蔵
70 図書 日本の国民皆保険 島崎 謙治/著 筑摩書房 2025/02 364.4 × 所蔵
71 図書 「日本人」であることとメディア 山下 玲子/編著 勁草書房 2025/06 361.453 × 所蔵
72 図書 年金相談標準ハンドブック 井村 丈夫/共著 日本法令 2025/06 364.6 × 所蔵
73 図書 墓じまい 吉川 美津子/著 WAVE出版 2025/08 385.6 × 所蔵
74 図書 ハラスメント対策の原点 大和田 敢太/著 新日本出版社 2025/06 366.3 × 所蔵
75 図書 犯罪者が目をつける「家」 小宮 信夫/著 青春出版社 2025/06 368.6 × 所蔵
76 図書 阪神・淡路大震災30年、南海トラフ巨大震災に備える 兵庫県保険医協会 西宮・芦屋支部/編 クリエイツかもがわ 2025/07 369.31 × 所蔵
77 図書 バカなフリして生きるのやめた 仁藤 夢乃/著 新日本出版社 2025/06 368.4 × 所蔵
78 図書 「ひとり老後」の人づきあいの知恵袋 保坂 隆/著 明日香出版社 2025/04 367.75 × 所蔵
79 図書 ファッション・スタイルとカルチャーの大図鑑 Fashionary/著 パイインターナショナル 2025/07 383.1 × 所蔵
80 図書 弁護士が教えるいろんなお墓と安心の改葬・墓じまい 田島 直明/著 秀和システム 2025/04 385.6 所蔵
81 図書 ホワイトカラー消滅 冨山 和彦/著 NHK出版 2024/10 366.21 × 所蔵
82 図書 本朝妖怪年代紀 工作舎/編 工作舎 2025/06 388.1 × 所蔵
83 図書 防災リュックはじめてBOOK 高荷 智也/著 徳間書店 2025/06 369.3 × 所蔵
84 図書 暴力団捜査とインテリジェンス 藪 正孝/著 幻冬舎 2025/07 368.51 × 所蔵
85 図書 暴力的な父親への治療戦略 カーラ・スミス・ストーバー/著 明石書店 2025/07 367.3 × 所蔵
86 図書 マンガで解決老人ホームは親不孝? 上大岡 トメ/著 主婦の友社 2025/09 369.263 × 所蔵
87 図書 マンションポエム東京論 大山 顕/著 本の雑誌社 2025/06 361.78 × 所蔵
88 図書 身近な人間関係が変わる大切な人に読んでほしい本 フィリッパ・ペリー/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/02 361.454 × 所蔵
89 図書 身近な人を自死で失うということ 筧 智子/著 青弓社 2025/06 368.3 × 所蔵
90 図書 結び100 Knots つり人社書籍編集部/編 つり人社 2025/08 383 × 所蔵
91 図書 物語のある和菓子図鑑 ペズル/著 三才ブックス 2025/08 383.81 × 所蔵
92 図書 柳田國男大活字本シリーズ 0001 柳田 國男/著 三和書籍 2025/07 380.8 × 所蔵
93 図書 山と獣 須藤 功/著 農山漁村文化協会 2025/07 382.1 × 所蔵
94 図書 ラディカル・マスキュリズム 周司 あきら/著 大月書店 2025/06 367.5 × 所蔵
95 図書 歴史と民俗 0042 神奈川大学日本常民文化研究所/編 平凡社 2025/07 380.5 所蔵
96 図書 労働安全衛生法のポイント 労働調査会/編 労働調査会 2025/06 366.34 × 所蔵
97 図書 労働基準法の実務相談 2025 全国社会保険労務士会連合会/編 中央経済社 2025/07 366.15 × 所蔵
98 図書 労働保険の実務相談 2025 全国社会保険労務士会連合会/編 中央経済社 2025/07 364.5 × 所蔵
99 図書 60歳すぎたらしばられない100のこと 宝島社 2025/07 367.7 × 所蔵
100 図書 60分でわかる!新・年金超入門 酒井 富士子/著 技術評論社 2025/08 364.6 × 所蔵
101 図書 若者と仕事 本田 由紀/著 東京大学出版会 2025/05 366.29 × 所蔵
102 図書 「若者の性」白書 0009 日本性教育協会/編 小学館 2025/07 367.9 × 所蔵
103 図書 わくわくエンディングノート 端野 貴康/著 合同フォレスト 2025/08 367.7 × 所蔵
104 図書 私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない 京郷新聞ジェンダー企画班/著 大和書房 2025/07 366.38 × 所蔵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。