検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 23 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 23 発注数 0

書誌情報

書名

老いを読む老いを書く (講談社現代新書)   

著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 講談社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402354252M367.7/サカイ/9一般書貸出可発注中  ×
2 初 芝411350960M367.7/サカイ/9一般書貸出可貸出中  ×
3 802830638M367.7/サカイ/9新着本貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001438872
書誌種別 図書
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 講談社
出版年月 2024.11
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-537856-4
分類記号 367.7
書名 老いを読む老いを書く (講談社現代新書)   
書名ヨミ オイ オ ヨム オイ オ カク
叢書名 講談社現代新書
叢書巻次 2759
内容紹介 老後の不安と欲望をエネルギーに咲き乱れる「老い本」ワールド。そこに映し出された私たちの無意識とは。先人・達人は老境をいかに乗り切ったか。老い本の著者たちを検証し、日本の高齢者、高齢化の今と今後を考える。
著者紹介 東京生まれ。「負け犬の遠吠え」で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞。ほかの著書に「百年の女」「家族終了」など。
件名1 高齢者
件名2 読書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。