![]() |
図書館トップページ> 団体支援 |
堺市立図書館では市内で活動する法人・その他の団体に本の貸出を行っています。
堺市立図書館団体貸出要項 堺市立図書館団体貸出の利用について団体の種類 | 貸出冊数 | 貸出期間 |
---|---|---|
家庭・地域文庫 | 800冊 | 1年 |
のびのびルーム等、堺市の放課後児童対策事業に係る事業者 | 100冊以下 | 6か月以内 |
公共施設(堺市及び国、大阪府が設置する施設) | 100冊以下 | 6か月以内 |
その他の団体 | 100冊以下 | 1か月以内 |
登録及び貸出申込は団体の主たる事務所の所在地により、下表の通りです。
所管区域 | 図書館 |
---|---|
堺区の区域 | 中央図書館 |
中区の区域 | 中図書館 |
東区の区域 | 東図書館 |
西区の区域 | 西図書館 |
南区の区域 | 南図書館 |
北区の区域 | 北図書館 |
美原区の区域 | 美原図書館 |
全国から寄せられた指定寄附金をもとに、市内各地域で活動している子育てグループ等の子育ての場へ、年齢別絵本パックを一定期間貸出する事業です。
ふるさと納税親子で読書のページへ読書についての研修等にご協力いたしますのでご相談ください。
インターネットや図書館HPを使った情報の探し方、堺の歴史や文化・地域資料の紹介、絵本やこどもの本について等、あなたに合わせた図書館活用法を伝授します!
申し込み方法や受講の流れなどは
堺市役所生涯学習課
「どこでもセミナー 堺市生涯学習まちづくり出前講座」
市内各地域で活動している子育てグループ等の集まり、イベントの場へ「絵本パック」を図書館司書が持参します。
ふるさと納税親子いっしょに えほんひろばのページへ図書館で各種テーマごとに作成したブックリストを掲載しています。テーマ別リストの作成、または図書の購入などにご利用ください。