![]() |
図書館トップページ> 図書館概要目次> 堺市立図書館における図書館資料等の利用に関する要綱 |
団体の種類 | 貸出用途 | 貸出冊数 | 貸出期間 |
---|---|---|---|
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校 | 読書用 | 当該学校の学級数×40冊。ただし、500冊を限度とする。 | 貸出しを受けた日から当該日の属する年度の末日まで |
調べ学習用 | 1テーマにつき50冊。ただし、200冊を限度とする。 | 1か月。ただし、貸出しを受けた日の属する月が3月のときは、同月末日まで | |
幼稚園・保育所(園) | 読書用 | 200冊 | 貸出しを受けた日から当該日の属する年度の末日まで |
調べ学習用 | 1テーマにつき50冊。ただし、200冊を限度とする。 | 1か月。ただし、貸出しを受けた日の属する月が3月のときは、同月末日まで | |
家庭・地域文庫 | 800冊 | 1年 | |
上記以外の団体 | 200冊を超えない範囲内において、教育長が別に定める冊数 | 6か月を超えない範囲内において、教育長が別に定める期間 |
所管区域 | 図書館 |
---|---|
堺区の区域 | 中央図書館 |
中区の区域 | 中図書館 |
東区の区域 | 東図書館 |
西区の区域 | 西図書館 |
南区の区域 | 南図書館 |
北区の区域 | 北図書館 |
美原区の区域 | 美原図書館 |