こんな調べものがありました −レファレンス事例集−
回答 『ジェームズ・トムソン詩集』(慶応義塾大学出版会)、『歌うドイツ語ハンドブック』(ショパン)を提供。 調査のあしあと 『作曲家別名曲解説ライブラリー』26(ハイドン)(音楽之友社)p.367によると、『四季』の台本は、ヴァン・スヴィーテン男爵がジェームズ・トムソンの詩「四季」(原文:英語)のドイツ語訳(ブロッケス訳)をもとに作成したことがわかり『ジェームズ・トムソン詩集』p.29〜p.404を提供した。 『四季』はオラトリオ形式の宗教曲で、インターネットで「四季」「ハイドン」「オラトリオ」など掛け合わせて検索したところ、『歌うドイツ語ハンドブック』p.170〜p.171に「春」の一部“春よ来たれ”の対訳が掲載されている。 調査日 2008年6月