こんな調べものがありました −レファレンス事例集−
回答 「例解新漢和辞典 第3版」(三省堂)のp.1134に「親族関係表」がある。また、「大辞林 第3版」(三省堂)の巻末特別ページに『親族語彙』という項目があり、『孫−曾孫−玄孫−来孫−昆孫−仍孫−雲孫』など詳しく紹介されている。 調査のあしあと 『仍孫』や『雲孫』という言葉の出典を調べてみると、「日本国語大辞典」では「倭名類聚抄」、「広漢和辞典」では「爾雅」とある。更に「古事類苑」についても調べてみると『雲孫』の項に「倭名類聚抄」の『爾雅云、仍孫之子爲』という文が掲載されており、同史料がこれらの言葉の出典であることが判明した。 調査の過程でわかったことだが、「古事類苑」にも親族系図が収められている。 調査日 2006年12月