堺市 図書館トップページ調べもののページこんな調べものがありました  

こんな調べものがありました
−レファレンス事例集−
堺市立図書館

江戸時代に、「京都の着だおれ、大阪の食いだおれ、堺の建てだおれ」ということわざがあったらしいが、その用例を知りたい。 堺とその周辺について002
←前の事例 次の事例→
目次へ

回答
 『商人職人懐日記』(「江戸時代文芸資料 2巻」p.383)の「堺は古風形気」の項に、「京は着て果、大坂は喰て果、堺は家で果るとは、尤の詞ぞかし・・・」とあり。

調査のあしあと
 「日本国語大辞典」に「建倒」の項目があるが、用例はなし。「故事・俗信・ことわざ大辞典」の「さかい」の項目(p.480)に「堺の建て倒れ」の項目があるが、これも用例なし。『初期茶人の住環境−堺を中心に−』(「茶道聚錦 7」p.107)に「正徳3年(1713年)刊の浮世草子(『商人職人懐日記』)に、『京は着て果、大坂は喰て果、堺は家で果る』という諺が引かれている」という記述があった。
「商人職人懐日記」の活字本は、「国書総目録」で「江戸時代文芸資料 2巻」に収録されていることがわかり、中之島図書館から取り寄せた。

調査日
 2006年9月



トップページ 蔵書検索・予約 お知らせ・行事案内 サイトマップ