堺市 図書館トップページこども読書のページ> 堺市子ども読書活動推進計画(案)に関するパブリックコメントの結果 
戻る

「堺市子ども読書活動推進計画(案)」に関するパブリックコメントの結果

本市教育委員会では、「堺市子ども読書活動推進計画」の策定について、堺市パブリックコメント制度に基づき計画案を公表し、ご意見を募集しました。なお、いただいたご意見につきましては、本計画の推進にあたりまして、参考にさせていただきます。

● 意見募集期間
募集期間 平成16年1月7日(水曜)から平成16年2月6日(金曜)
案の公表 市役所市政情報センター、各支所の市政情報コーナー及び中央図書館で閲覧・配布するほか各図書館で配布。また、市のホームページに掲載
● 結果の概要
意見提出者数 12名  (個人:10名 団体:2団体)
意見提出方法 持込:1件 ファクシミリ:7件 電子メール:3件 郵便:1件
意見・提案数 40件
意見の内訳
第1章 子ども読書活動推進の意義と基本方針 2件
第2章 子ども読書活動推進への取組  
  1 学校における読書活動 9件
2 家庭における読書活動 1件
3 地域及び市立図書館における読書活動 7件
4 学校、家庭、地域、市立図書館の連携 11件
5啓発広報 1件
第3章 子どもの読書活動推進体制の整備 2件
その他
  図書館運営への意見 6件
賛否のみを述べたもの 1件
意見一覧(提出されたご意見の概要と市の考え方)のページへ
● 意見等の公表期間
公表期間 平成16年4月1日(木)から平成16年4月30日(金)
意見の公表 市役所市政情報センター、各支所の市政情報コーナー及び中央図書館で閲覧・配布するほか各図書館で配布。また、市のホームページに掲載。
堺市子ども読書活動推進計画のページへ
堺市 パブリックコメントのページへ