![]() |
図書館トップページ> 各種ブックリスト> ~北図書館ミニブックフェア~「防災について考える」 |
もしも災害が起こったら、みなさんはまずどのように行動されますか。最寄りの避難所はご存知ですか。日頃から対策を考えておきましょう。堺市では「防災ガイドブック」や区別の「防災マップ」を作成、配布していますので、ぜひご利用ください。 -印刷用-
堺市防災情報システムでは、大規模災害発生時には「避難所の開設情報」、「避難勧告・避難指示等の情報」、「給水場所等の支援情報」、「安否情報」、「帰宅支援情報」等の情報が発信されます。
※本市独自システムから大阪府下共通のシステムに移行
気象注警報・台風・地震・津波やライフライン情報、災害発生時の被害・避難情報など幅広い防災情報が発信されます。大阪府と府内市町村が共同して運営しています。
大阪府全域を対象に一斉防災訓練を実施します(平成25年度は9月5日)。日頃から災害発生時の行動について考えておき、当日はその場でできる簡単な訓練行動等を行ってみましょう。
このページのリンクは、調べものに役立つ情報を入手するために設けています。
堺市立図書館は、利用者がリンク先ホームページを利用することによって生じたいかなる損害及び、他者の損害に対し、責任と損害賠償義務を負いません。
情報のご利用は自己責任になります。