![]() |
図書館トップページ> 各種ブックリスト> 東百舌鳥分館 平成25年7月ブックフェア |
古くは大菩薩峠、半七捕物帳から、池波正太郎や藤沢周平の作品など、昔から根強い人気の時代小説。
近年では文庫書き下ろしシリーズものも人気です。
今回は文庫書き下ろしで人気の作家12人の作品をご紹介します。
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
くらがり同心裁許帳 | ベストセラーズ | 15巻まで | くらがり同心裁許帳 | |
刀剣目利き神楽坂咲花堂 | 祥伝社 | 全10巻 | 秘する花 | 主人公は京都弁。 |
梟与力吟味帳 | 講談社 | 全12巻 | 冬の蝶 | TVドラマ「オトコマエ!」原作 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
奥右筆秘帳 | 講談社 | 全12巻 | 密封 | 文武二人の主人公、腹黒部長とフリーター? |
お髷番承り候 | 徳間書店 | 6巻まで | 潜謀の影 | |
闕所物奉行 裏帳合 | 中央公論社 | 全6巻 | 御免状始末 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
耳袋秘帖 | 文芸春秋 |
殺人事件シリーズ14巻 妖談シリーズ5巻まで | 赤鬼奉行根岸肥前 | だいわ文庫から刊行後、文春文庫でシリーズ再開。 特設サイト |
妻は、くノ一 | 角川書店 | 全10巻 | 妻は、くノ一 |
TVドラマ化。 前日談「蛇の巻」も刊行。 |
姫は、三十一 | 角川書店 | 4巻まで | 姫は、三十一 | 「妻は、くノ一」の姉妹編。 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
風烈廻り与力・青柳剣一郎 | 祥伝社 | 24巻まで | 札差殺し | 風烈廻りは幕府の役職の一つ。 |
三人佐平次捕物帳 | 角川春樹事務所 | 全20巻 | 地獄小僧 | 頭脳の長男、力の次男、顔の三男、三兄弟で一人の佐平次親分。 |
独り身同心 | 角川春樹事務所 | 4巻まで | 縁談 | 三人佐平次捕物帳からのスピンオフ。 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
密命 | 祥伝社 | 全26巻 | 見参!寒月霞斬り |
公式サイト TVドラマ化。 |
居眠り磐音 江戸双紙 | 双葉社 | 43巻まで | 陽炎ノ辻 | 出版社サイト TVドラマ化。 |
古着屋総兵衛影始末 | 新潮社 | 全11巻 | 死闘 |
特設サイト 徳間文庫版を手直ししたもの。 90年後を舞台にした新シリーズも刊行中。 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
みをつくし料理帖 | 角川春樹事務所 |
8巻まで 「みをつくし献立帖」もあり。 |
八朔の雪 |
各巻末にレシピ付き。 TVドラマ化。 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
緒方洪庵・浪華の事件帳 | 祥伝社 | 2巻 | 禁書売り | TVドラマ「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」原作。 |
左近・浪華の事件帳 | 祥伝社 | 2巻 | 遠き祈り | 緒方洪庵・浪華の事件帳の前日譚。 |
甲次郎浪華始末 | 双葉社 | 全5巻 | 蔵屋敷の遣い |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
風の市兵衛 | 祥伝社 | 10巻 | 風の市兵衛 | 算盤だけでなく剣の腕も立つ主人公。 |
日暮し同心始末帖 | 学研パブリッシング | 6巻まで | はぐれ烏 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
介錯人・野晒唐十郎 | 祥伝社 | 全16巻 | 鬼哭の剣 | 新装版もあり。 |
はぐれ長屋の用心棒 | 双葉社 | 27巻まで |
はぐれ長屋の用心棒 華町源九郎江戸暦 |
華町源九郎55歳、貧乏長屋で気兼ねなく隠居生活を送っていたが… |
八丁堀剣客同心 | 角川春樹事務所 | 13巻まで | 弦月の風 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
天下御免の信十郎 | 二見書房 | 9巻まで | 快刀乱麻 | |
大富豪同心 | 双葉社 | 12巻まで |
大富豪同心 八巻卯之吉 放蕩記 |
得意技は立ちながらの気絶? |
千両役者捕物帖 | 角川春樹事務所 | 4巻まで | 千両役者捕物帖 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
隅田川御用帳 | 広済堂出版 | 15巻まで | 雁の宿 | 縁切り寺前の宿が舞台。 |
橋廻り同心・平七郎控 | 祥伝社 | 10巻まで | 恋椿 | |
藍染袴お匙帖 | 双葉社 | 9巻まで | 風光る | TVドラマ「桂ちづる診察日録」原作 |
シリーズ名 | 出版社 | 2013年6月現在の巻数 | まずは第一巻 | 備考 |
---|---|---|---|---|
口中医桂助事件帖 | 小学館 | 12巻まで | 南天うさぎ | 口中医=歯医者です。 |
料理人季蔵捕物控 | 角川春樹事務所 | 20巻まで | 雛の鮨 | |
お医者同心中原龍之介 | 講談社 | 7巻まで | 猫始末 |
書名 | 出版社 | 出版年月 | 備考 |
---|---|---|---|
時代小説最強!ブックガイド | NTT出版 | 2009.12 | 文芸評論家榎本秋による、150シリーズ1000冊以上に及ぶブックガイド。 |
日経時代小説時評 1992-2010 | 日本経済新聞社 | 2011.9 | 縄田一男の日経新聞連載をまとめたもの。簡潔な書評で20年間の流れを体感できる。 |
いま本当におもしろい時代小説ベスト100 | 洋泉社 | 2011.12 |
巨匠から新鋭まで53シリーズ+47作品を紹介。 作家インタビュー、対談もあり。 |
この時代小説がすごい! 文庫書き下ろし版 | 宝島社 | 2012.8 |
書店員・書評家など時代小説通へのアンケートによりランキング。 おすすめ時代小説がわかるチャートも掲載。 |