![]() |
図書館トップページ> 学校園支援> 調べ学習用ブックリスト> 小学校4年生「ウナギのなぞを追って」 |
(書名をクリックすると資料の詳細情報をご覧いただけます。)
書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
---|---|---|---|
赤トンボ(やあ!出会えたね) | 今森 光彦/文・写真 | アリス館 | 2010.8 |
アリに知恵はあるか?(わたしのノンフィクション) | 石井 象二郎/文 | 偕成社 | 1991.12 |
動物ふしぎ発見(シリーズ) アリクイの口のなぞが、ついにとけた! パンダの手には、かくされたひみつがあった! |
山本 省三/文 | くもん出版 | 2007~2009 |
イソギンチャクノちえ(かがくだいすき) | 塚崎 慎一郎/ぶん・しゃしん | 大日本図書 | 1999.12 |
イヌのひみつ(講談社カラー科学大図鑑) | 実吉 達郎/著 | 講談社 | 1985.7 |
ネコのひみつ(講談社カラー科学大図鑑) | 今泉 忠明/著 | 講談社 | 1985.7 |
いもり(かがくのとも特製版) | 金尾 恵子/さく | 福音館書店 | 1994 |
絵本図鑑シリーズ 野や山にすむ動物たち 海にすむ動物たち |
薮内 正幸/作 | 岩崎書店 | 1991~1994 |
絵本図鑑シリーズ 海のさかな 川のさかな |
渡辺 可久/作 | 岩崎書店 | 1988~1992 |
子ども科学図書館(シリーズ) カッコウはずるい鳥か? |
天野 明/文と写真 | 大日本図書 | 1988.10 |
子ども科学図書館(シリーズ) 北の森にヒグマを追って |
青井 俊樹/文 | 大日本図書 | 1991.12 |
子ども科学図書館(シリーズ) 小さなハヤブサの飛ぶ街 |
石部 久/文と写真 | 大日本印刷 | 1988.8 |
子ども科学図書館(シリーズ) おかえりなさいツバメたち コンクリートジャングルのカラスたち がんばれ!”赤”スズメ |
唐沢 孝一/文と写真 | 大日本図書 | 1986~1989 |
カエルのコーラス(生き生き動物の国) | たねむら ひろし/著 | 誠文堂新光社 | 1987.7 |
ヘビ(生き生き動物の国) | 松井 孝爾/著 | 誠文堂新光社 | 1987.11 |
カマキリの生きかた(小学館の図鑑NEOの科学絵本) | 筒井 学/写真と文 | 小学館 | 2013.7 |
キタキツネの季節 | 今津 秀雄/写真 | 偕成社 | 1984.10 |
国境をこえた子どもたち(あかねノンフィクション) | 今西 乃子/著 | あかね書房 | 2000.11 |
イルカの大研究(未知へのとびら ノンフィクション) | 佐藤 一美/文 | PHP研究所 | 2002.6 |
キツネとタヌキの大研究(未知へのとびら ノンフィクション) | 木暮 正夫/文 | PHP研究所 | 2002.10 |
スズメの大研究(未知へのとびら ノンフィクション) | 国松 俊英/文 | PHP研究所 | 2004.3 |
みつけた!しぜんのなかで(シリーズ) くいしんぼうの虫たち はたらきものの虫たち 虫たちのすばらしいからだ |
松山 史郎/文と写真 | 大日本図書 | 1989~1993 |
モイヤーさんと海のなかまたち(シリーズ) クジラ、驚異の世界 サメ、真実の世界 |
ジャック・T.モイヤー/著 | フレーベル館 | 2001~2002 |
クマノミとサンゴの海の魚たち(ちしきのぽけっと) | 大方 洋二/写真・文 | 岩﨑書店 | 2007.7 |
ゾウの森とポテトチップス(そうえんしゃ写真のえほん) | 横塚 眞己人/しゃしんとぶん | そうえん社 | 2012.12 |
シマリスの冬ごし作戦(文研科学の読み物) | 川道 美枝子/著 | 文研出版 | 1987.9 |
森のスケーターヤマネ(文研科学の読み物) | 湊 秋作/著 | 文研出版 | 2000.9 |
どうしてそんなかお? 1.虫 2.鳥 |
有沢 重雄/作 | アリス館 | 2010~2011 |
学研まんがひみつシリーズ ネコのひみつ パンダのひみつ |
|
学研 | 1978~1988 |
ノラネコの研究(たくさんのふしぎ傑作集) | 伊沢 雅子/文 | 福音館書店 | 1994.4 |
虫こぶはひみつのかくれが?(たくさんのふしぎ傑作集) | 湯川 淳一/文 | 福音館書店 | 1998.4 |
ハリセンボンがふくらんだ(絵本・海の生きもの) | 鈴木 克美/作 | あかね書房 | 2008.10 |
ふくろをもつけもの(カラー版自然と科学) | 川道 武男/著 | 岩崎書店 | 1985.10 |
フンを食べる虫(ジュニア写真動物記) | 今森 光彦/著 | 平凡社 | 1985.9 |
ぼくの鳥の巣絵日記 | 鈴木 まもる/作・絵 | 偕成社 | 2005.5 |
マッコウの歌 | 水口 博也/著 | 小学館 | 1999.12 |
ミミズが鳴くってほんとう?(調べるっておもしろい!) | 谷本 雄治/著 | アリス館 | 2001.2 |
虫のいる場所図鑑4 | 海野 和男/写真・文 | 草土文化 | 1999.4 |
モグラのもんだいモグラのもんく(かこさとし大自然のふしぎえほん) | かこ さとし/作 | 小峰書店 | 2001.2 |
森の生きもの(クローズアップ図鑑) | K.テイラー/写真 | 岩波書店 | 1994.2 |
ヤギの見る色どんな色?(地球ふしぎはっけんシリーズ) | 岸上 祐子/著 | ポプラ社 | 2004.2 |
発行 堺市立中央図書館 (Tel 072-244-3811) 平成25年1月