蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
感覚と運動の高次化理論に基づく教材の活用とかかわりの視点 発達支援スタートブック
|
著者名 |
冨澤 佳代子/編著
|
著者名ヨミ |
トミサワ カヨコ |
出版者 |
学苑社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802807842 | 378/トミサ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001410495 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
冨澤 佳代子/編著
|
著者名ヨミ |
トミサワ カヨコ |
著者名 |
池畑 美恵子/監修
|
著者名ヨミ |
イケハタ ミエコ |
出版者 |
学苑社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7614-0857-2 |
分類記号 |
378
|
書名 |
感覚と運動の高次化理論に基づく教材の活用とかかわりの視点 発達支援スタートブック |
書名ヨミ |
カンカク ト ウンドウ ノ コウジカ リロン ニ モトズク キョウザイ ノ カツヨウ ト カカワリ ノ シテン |
副書名 |
発達支援スタートブック |
副書名ヨミ |
ハッタツ シエン スタート ブック |
内容紹介 |
障害児の発達理解と支援方法に関する理論「感覚と運動の高次化理論」について解説。理論に基づいた教材・アクティビティ等を紹介し、子どもの発達の理解や実践の工夫に繫げる活用を伝える。 |
件名1 |
障害者教育
|
内容細目
前のページへ