蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
狭い家でも子どもと快適に暮らすための部屋作りのルール
|
著者名 |
しかま のりこ/著
|
著者名ヨミ |
シカマ ノリコ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204355721 | 597/シカマ/9 | 子育て支援 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001448762 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
しかま のりこ/著
|
著者名ヨミ |
シカマ ノリコ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0755-1 |
分類記号 |
597
|
書名 |
狭い家でも子どもと快適に暮らすための部屋作りのルール |
書名ヨミ |
セマイ イエ デモ コドモ ト カイテキ ニ クラス タメ ノ ヘヤズクリ ノ ルール |
内容紹介 |
部屋割の変更と模様替えで、子育て時期を乗り切る! 子どもと快適に過ごすための部屋作り・リビング作り、3年後を見据えた家具配置、一生使える家具の選び方などを、一級建築士が紹介する。事例も多数掲載。 |
著者紹介 |
模様替え作家。一級建築士。建築基準適合判定資格者。著書に「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」がある。 |
件名1 |
住居
|
件名2 |
育児
|
件名3 |
家庭教育
|
内容細目
前のページへ