蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦後史のなかの安倍改憲 安倍政権のめざす日本から憲法の生きる日本へ
|
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114232309 | 323.14/ワタナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000857100 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-06272-5 |
分類記号 |
323.149
|
書名 |
戦後史のなかの安倍改憲 安倍政権のめざす日本から憲法の生きる日本へ |
書名ヨミ |
センゴシ ノ ナカ ノ アベ カイケン |
副書名 |
安倍政権のめざす日本から憲法の生きる日本へ |
副書名ヨミ |
アベ セイケン ノ メザス ニホン カラ ケンポウ ノ イキル ニホン エ |
内容紹介 |
「安倍改憲」はなぜ提起されなければならなかったのか。安倍首相はなぜ改憲にかくも執念をもつのか。その起源を振り返り、安倍改憲のねらいと危険性を検討し、改憲を阻む力や、平和を実現する選択肢を探る。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。一橋大学名誉教授。九条の会事務局。元日本民主法律家協会理事長。著書に「現代史の中の安倍政権」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
憲法改正
|
内容細目
前のページへ