検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

演出家の誕生 (フィギュール彩) 演劇の近代とその変遷  

著者名 川島 健/著
著者名ヨミ カワシマ タケシ
出版者 彩流社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305742140771.6/カワシ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000595075
書誌種別 図書
著者名 川島 健/著
著者名ヨミ カワシマ タケシ
出版者 彩流社
出版年月 2016.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-7047-8
分類記号 771.6
書名 演出家の誕生 (フィギュール彩) 演劇の近代とその変遷  
書名ヨミ エンシュツカ ノ タンジョウ
副書名 演劇の近代とその変遷
副書名ヨミ エンゲキ ノ キンダイ ト ソノ ヘンセン
叢書名 フィギュール彩
叢書巻次 45
内容紹介 「演出家」の誕生から、1960年代パフォーミング・アーツの出現まで。舞台に生命を吹き込む「演出」が、社会的背景や思想に如何に影響され変わっていったのか。ヨーロッパを中心に「演出」の変貌を解説する。
著者紹介 東京大学大学院にて博士号取得。同志社大学文学部准教授。福原麟太郎賞受賞。著書に「ベケットのアイルランド」など。
件名1 演劇-演出



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。