蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
教育をよみとく 教育学的探究のすすめ
|
著者名 |
田中 耕治/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウジ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114137896 | 371/キヨウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田中 耕治 石井 英真 八田 幸恵 本所 恵 西岡 加名恵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000728824 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 耕治/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウジ |
著者名 |
石井 英真/著
|
著者名ヨミ |
イシイ テルマサ |
著者名 |
八田 幸恵/著
|
著者名ヨミ |
ハッタ サチエ |
著者名 |
本所 恵/著
|
著者名ヨミ |
ホンジョ メグミ |
著者名 |
西岡 加名恵/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ カナエ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
11,199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-17429-0 |
分類記号 |
371
|
書名 |
教育をよみとく 教育学的探究のすすめ |
書名ヨミ |
キョウイク オ ヨミトク |
副書名 |
教育学的探究のすすめ |
副書名ヨミ |
キョウイクガクテキ タンキュウ ノ ススメ |
内容紹介 |
早期教育は必要か? 格差は本人の努力の問題か? 自明性の迷路から解き放つ、教育学の知を凝縮。教育の世界を考える上で不可欠な「探究」の手引き。教育学部ガイドブック、教育研究入門書、教師入門書としても必読の書。 |
著者紹介 |
佛教大学教育学部教授、京都大学名誉教授。著書に「教育評価」など。 |
件名1 |
教育学
|
内容細目
前のページへ