検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「公民的資質」とは何か  社会科の過去・現在・未来を探る  

著者名 唐木 清志/編著
著者名ヨミ カラキ キヨシ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305777351375.31/カラキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000681347
書誌種別 図書
著者名 唐木 清志/編著
著者名ヨミ カラキ キヨシ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.11
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-03283-2
分類記号 375.31
書名 「公民的資質」とは何か  社会科の過去・現在・未来を探る  
書名ヨミ コウミンテキ シシツ トワ ナニカ
副書名 社会科の過去・現在・未来を探る
副書名ヨミ シャカイカ ノ カコ ゲンザイ ミライ オ サグル
内容紹介 公民的資質の観点から社会科の「過去」「現在」「未来」を探る。「公民的資質」とは何かを定義した上で、具体的な学習指導案等を示し、理想とすべき社会科授業の在り方を明らかにした論考などを収録。
著者紹介 1967年群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。同大学准教授。博士(教育学)。著書に「アメリカ公民教育におけるサービス・ラーニング」など。
件名1 社会科
件名2 公民教育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。