検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

まいにちの和食  まず覚えたい定番の味と季節の一皿  

著者名 荒木 典子/著
著者名ヨミ アラキ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 青少年150350759596.21/アラキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000494975
書誌種別 図書
著者名 荒木 典子/著
著者名ヨミ アラキ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-04-600951-7
分類記号 596.21
書名 まいにちの和食  まず覚えたい定番の味と季節の一皿  
書名ヨミ マイニチ ノ ワショク
副書名 まず覚えたい定番の味と季節の一皿
副書名ヨミ マズ オボエタイ テイバン ノ アジ ト キセツ ノ ヒトサラ
内容紹介 ぶりの照り焼き、だし巻き卵、鯛めし、かに雑炊…。まず覚えておきたい定番の料理、毎日作りたい小さなおかず、旬を楽しむご飯など、まいにち食べたい和食のレシピを紹介します。
著者紹介 京都出身。調理師学校で料理を学ぶ。出版社で料理書の編集を経て、料理研究家に。雑誌や書籍の仕事のほか、自宅でアットホームな料理教室を主宰。著書に「グラチネ」「テリーヌ&ムース」など。
件名1 料理(日本)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。