蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
織物からアパレルへ 備後織物業と佐々木商店
|
著者名 |
山崎 広明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ヒロアキ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113831697 | 586.22/ヤマサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
綿業-歴史 綿織物-歴史 広島県-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000267955 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山崎 広明/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ヒロアキ |
著者名 |
阿部 武司/著
|
著者名ヨミ |
アベ タケシ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87259-413-3 |
分類記号 |
586.22176
|
書名 |
織物からアパレルへ 備後織物業と佐々木商店 |
書名ヨミ |
オリモノ カラ アパレル エ |
副書名 |
備後織物業と佐々木商店 |
副書名ヨミ |
ビンゴ オリモノギョウ ト ササキ ショウテン |
内容紹介 |
明治末期から太平洋戦争下の1940年代前半までの期間における広島県備後地方に展開していた綿布の製造・販売を中心とする織物業、およびそれから進化した縫製業の展開について、産業史と経営史の視角から実証的に考察する。 |
著者紹介 |
1934年福岡県生まれ。東京大学名誉教授。著書に「昭和金融恐慌」など。 |
件名1 |
綿業-歴史
|
件名2 |
綿織物-歴史
|
件名3 |
広島県-歴史
|
内容細目
前のページへ