検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

デモのメディア論 (筑摩選書) 社会運動社会のゆくえ  

著者名 伊藤 昌亮/著
著者名ヨミ イトウ マサアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305424384309.02/イトウ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000262732
書誌種別 図書
著者名 伊藤 昌亮/著
著者名ヨミ イトウ マサアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.12
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01562-4
分類記号 309.02
書名 デモのメディア論 (筑摩選書) 社会運動社会のゆくえ  
書名ヨミ デモ ノ メディアロン
副書名 社会運動社会のゆくえ
副書名ヨミ シャカイ ウンドウ シャカイ ノ ユクエ
叢書名 筑摩選書
叢書巻次 0057
内容紹介 中東では「アラブの春」、アメリカでは「オキュパイ運動」、日本では「反原発デモ」…。いま世界中で沸騰するデモの深層に何があるのか。ソーシャルメディア時代の新しい社会運動の意味と可能性に迫る。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。愛知淑徳大学メディアプロデュース学部准教授。著書に「フラッシュモブズ」など。
件名1 社会運動



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。