検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

焼肉の文化史 (明石選書) 焼肉・ホルモン・内臓食の俗説と真実  

著者名 佐々木 道雄/著
著者名ヨミ ササキ ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701428161383.82/ササキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000258198
書誌種別 図書
著者名 佐々木 道雄/著
著者名ヨミ ササキ ミチオ
出版者 明石書店
出版年月 2012.11
ページ数 387p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3707-4
分類記号 383.821
書名 焼肉の文化史 (明石選書) 焼肉・ホルモン・内臓食の俗説と真実  
書名ヨミ ヤキニク ノ ブンカシ
副書名 焼肉・ホルモン・内臓食の俗説と真実
副書名ヨミ ヤキニク ホルモン ナイゾウショク ノ ゾクセツ ト シンジツ
叢書名 明石選書
内容紹介 日本、朝鮮、中国といった東アジア全域に広がる焼肉の文化を、調理法、歴史、社会現象など多方面から取り上げる。また、「ホルモン=放るもん」説など、これまで根拠もなく受け入れられていた俗説も実証的に解説。
著者紹介 1947年岩手県生まれ。山形大学文理学部卒業。会社勤務を経て、日本と朝鮮半島の文化交流史研究に専念。著書に「韓国の食文化」「焼肉の誕生」など。
件名1 料理-肉
件名2 料理(朝鮮)
件名3 料理(日本)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。