蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
大阪淀川探訪 絵図でよみとく文化と景観
|
著者名 |
西野 由紀/編
|
著者名ヨミ |
ニシノ ユキ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190429522 | 292/5オオサ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
南 | 390110872 | 292/5オオサ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東 | 401776661 | 292/5オオサ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
人権 | 701423311 | 291.63/オオサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000200405 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西野 由紀/編
|
著者名ヨミ |
ニシノ ユキ |
著者名 |
鈴木 康久/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ミチヒサ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-409-54080-0 |
分類記号 |
291.63
|
書名 |
大阪淀川探訪 絵図でよみとく文化と景観 |
書名ヨミ |
オオサカ ヨドガワ タンボウ |
副書名 |
絵図でよみとく文化と景観 |
副書名ヨミ |
エズ デ ヨミトク ブンカ ト ケイカン |
内容紹介 |
江戸時代の名所案内記を手がかりに、淀川の過去と現在を追う。「淀川両岸一覧」の挿絵で甦る江戸時代の風景に、変わらぬ名所旧跡や失われた眺望、当時の営みを見出し、現在に至る人と川との関わりを紹介。 |
著者紹介 |
1971年大阪府生まれ。天理大学准教授。専門は日本近世文学、情報出版学、図像解釈学。 |
件名1 |
淀川
|
内容細目
前のページへ