蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
歯から始まる怖い病気 (祥伝社新書) 新版
|
著者名 |
波多野 尚樹/[著]
|
著者名ヨミ |
ハタノ ナオキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401740758 | M497/ハタノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000166324 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
波多野 尚樹/[著]
|
著者名ヨミ |
ハタノ ナオキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11265-3 |
分類記号 |
497
|
書名 |
歯から始まる怖い病気 (祥伝社新書) 新版 |
書名ヨミ |
ハ カラ ハジマル コワイ ビョウキ |
叢書名 |
祥伝社新書
|
叢書巻次 |
265 |
内容紹介 |
歯が抜けると老化が促進され、歯周病は心筋梗塞を引き起こす-。日頃見過ごされがちな歯の機能に注目し、歯を失った際の悪影響を解説するほか、歯周病で歯や歯根を失った人に、歯根再生技術によるインプラント治療を紹介する。 |
著者紹介 |
1946年鹿児島県生まれ。慈皓会・波多野歯科医院院長。医学博士・歯学博士。東北大学大学院歯学研究科非常勤講師。インプラント治療の日本におけるパイオニアとして独自の治療法を確立した。 |
件名1 |
歯科学
|
内容細目
前のページへ