蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本語学
|
著者名 |
永尾 章曹/編
|
著者名ヨミ |
ナガオ ショウソウ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800202699 | 810/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000152536 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永尾 章曹/編
|
著者名ヨミ |
ナガオ ショウソウ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87088-537-9 |
分類記号 |
810
|
書名 |
日本語学 |
書名ヨミ |
ニホンゴガク |
内容紹介 |
本書は、初めて日本語学に接する人達に、日本語について研究するとはどのようなことか、どのようにして研究したらよいかを具体的に考える。現実としてある「日本語」を、人間の表現活動の一形式であることばの一形態として捉えようとしている。 |
件名1 |
日本語
|
内容細目
前のページへ