蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世日朝海域史の研究
|
著者名 |
関 周一/著
|
著者名ヨミ |
セキ シュウイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112828777 | 210.4/セ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001539222 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関 周一/著
|
著者名ヨミ |
セキ シュウイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
296,15p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-02815-3 |
分類記号 |
210.4
|
書名 |
中世日朝海域史の研究 |
書名ヨミ |
チュウセイ ニッチョウ カイイキシ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
中世東アジア海域では、国家・地域権力による交流と、倭寇などの民衆レベルの交流とが相互に深く関係していた。三浦・対馬・壱岐・山陰などの地域に重点をおき、朝鮮人被虜人・漂流人や倭人の朝鮮居留の実態について考察。 |
著者紹介 |
1963年茨城県日立市生まれ。つくば国際大学および常磐大学非常勤講師。文学博士。 |
件名1 |
日本-対外関係-朝鮮-歴史
|
内容細目
前のページへ