蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
岩波講座世界歴史 23 冷戦と脱植民地化
|
著者名 |
荒川 正晴/編集委員
|
著者名ヨミ |
アラカワ マサハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 401239447 | 402/ア/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001313471 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荒川 正晴/編集委員
|
著者名ヨミ |
アラカワ マサハル |
著者名 |
大黒 俊二/編集委員
|
著者名ヨミ |
オオグロ シュンジ |
著者名 |
小川 幸司/編集委員
|
著者名ヨミ |
オガワ コウジ |
著者名 |
木畑 洋一/編集委員
|
著者名ヨミ |
キバタ ヨウイチ |
著者名 |
冨谷 至/編集委員
|
著者名ヨミ |
トミヤ イタル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
10,312p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-011433-2 |
分類記号 |
209
|
書名 |
岩波講座世界歴史 23 冷戦と脱植民地化 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ セカイ レキシ |
内容紹介 |
新自由主義と体制間競争に覆われた世界で、人びとの生活はどう変わったのか。社会主義圏やアジアの模索、マイノリティ、ジェンダー、宗教ナショナリズムなどの視点から、冷戦期を中心に20世紀後半の社会の変容を活写する。 |
件名1 |
世界史
|
内容細目
前のページへ