蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
第九「初めて」物語
|
著者名 |
横田 庄一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ショウイチロウ |
出版者 |
朔北社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304734338 | 764.31/ヨ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Beethoven Ludwig van 交響楽 音楽-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001555438 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横田 庄一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ ショウイチロウ |
出版者 |
朔北社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
281,19p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-931284-91-4 |
分類記号 |
764.31
|
書名 |
第九「初めて」物語 |
書名ヨミ |
ダイク ハジメテ モノガタリ |
内容紹介 |
いまや日本人にとってベートーヴェンの交響楽第九番は西洋クラシック音楽の中で最もポピュラー、かつ身近なものとなっただけでなく、特別な地位を占める。そんな日本人の第九の原点を、いくつかの「初めて」に見る。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。朝日新聞記者。「キリシタンと西洋音楽」でミュージック・ペンクラブ賞受賞。著書に「チェロと宮沢賢治」「タクトと絵筆」など。 |
件名1 |
交響楽
|
件名2 |
音楽-日本
|
内容細目
前のページへ