蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
巴里ノート 「今」のパリをみつめつづけて
|
著者名 |
村上 香住子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ カスミコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511282287 | 293.5/ム/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800323425 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 香住子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ カスミコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-369950-9 |
分類記号 |
293.53
|
書名 |
巴里ノート 「今」のパリをみつめつづけて |
書名ヨミ |
パリ ノート |
副書名 |
「今」のパリをみつめつづけて |
副書名ヨミ |
イマ ノ パリ オ ミツメツズケテ |
内容紹介 |
雑誌特派員として20年。パリは今でも熱狂的で、ロジカルで、どことなくよそよそしい…。ガイドブックには載っていない街の魅力、パリのリアルな息吹を、四季折々に伝える。 |
著者紹介 |
フランス文学翻訳家。フランソワーズ・サガンをはじめとしたパリの文壇とも親しく、華麗なる交遊録を持つ。東京を拠点に,短篇小説や評論を文芸誌に発表するなどして活躍。 |
件名1 |
パリ-紀行・案内記
|
内容細目
前のページへ