蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本・ロシア経済関係の新展開 (ジェトロ叢書)
|
著者名 |
小川 和男/著
|
著者名ヨミ |
オガワ カズオ |
出版者 |
ジェトロ
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112903844 | 332.10/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済関係-ロシア ロシア-経済 ロシア-貿易
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001524503 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 和男/著
|
著者名ヨミ |
オガワ カズオ |
出版者 |
ジェトロ
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8224-0953-8 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
日本・ロシア経済関係の新展開 (ジェトロ叢書) |
書名ヨミ |
ニホン ロシア ケイザイ カンケイ ノ シンテンカイ |
叢書名 |
ジェトロ叢書
|
内容紹介 |
日本とロシアの経済交流の歴史を振りかえるとともに、両国の貿易・投資交流の実態を詳述。プーチン政権下で様変わりする新生ロシアと新しい日露経済関係の構築を提言する。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。東京都総務局、日本貿易振興会を経て、ソ連東欧貿易会主任研究員となる。現在、ロシア東欧経済研究所所長、敬愛大学国際学部教授。 |
件名1 |
日本-経済関係-ロシア
|
件名2 |
ロシア-経済
|
件名3 |
ロシア-貿易
|
内容細目
前のページへ