蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
実践のフィールドワーク (せりかクリティク)
|
著者名 |
好井 裕明/編
|
著者名ヨミ |
ヨシイ ヒロアキ |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112756630 | 361.8/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
人権 | 701162240 | D10-09/ヨ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001496511 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
好井 裕明/編
|
著者名ヨミ |
ヨシイ ヒロアキ |
著者名 |
山田 富秋/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トミアキ |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7967-0239-3 |
分類記号 |
361.8
|
書名 |
実践のフィールドワーク (せりかクリティク) |
書名ヨミ |
ジッセン ノ フィールドワーク |
叢書名 |
せりかクリティク
|
内容紹介 |
「いま-ここ」で作られ、維持され、増殖されていく差別の現実のありようを見つめ、「わたし」と他者との関係を豊かにする手掛りを考える。差別研究の多様な実践の成果を収めた論集。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。広島国際学院大学現代社会学部教授。京都大学博士(文学)。 |
件名1 |
社会的差別
|
内容細目
前のページへ