蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
稲魂と富の起源 稲積み・年玉・贈与交換
|
著者名 |
金田 久璋/著
|
著者名ヨミ |
カネダ ヒサアキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112789227 | 384.31/カ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001478726 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金田 久璋/著
|
著者名ヨミ |
カネダ ヒサアキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-02204-6 |
分類記号 |
384.31
|
書名 |
稲魂と富の起源 稲積み・年玉・贈与交換 |
書名ヨミ |
イナダマ ト トミ ノ キゲン |
副書名 |
稲積み・年玉・贈与交換 |
副書名ヨミ |
イナズミ トシダマ ゾウヨ コウカン |
内容紹介 |
柳田国男の「トビの餅・トビの米」の論旨を問題提議として忠実に受け止め、「トビ」解明のため正面きって調査研究に取り組み、独創的論考を縦横に展開する。 |
著者紹介 |
1943年福井県生まれ。国立歴史民族博物館資料調査委員などを歴任。著書に「森の神々と民俗」など。 |
件名1 |
農耕儀礼
|
件名2 |
稲
|
内容細目
前のページへ