検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

市民派のための国際政治経済学  多様性と緑の社会の可能性  

著者名 清水 耕介/著
著者名ヨミ シミズ コウスケ
出版者 社会評論社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100729300319//8 02書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001468918
書誌種別 図書
著者名 清水 耕介/著
著者名ヨミ シミズ コウスケ
出版者 社会評論社
出版年月 2002.2
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-7845-0848-1
分類記号 319
書名 市民派のための国際政治経済学  多様性と緑の社会の可能性  
書名ヨミ シミンハ ノ タメ ノ コクサイ セイジ ケイザイガク
副書名 多様性と緑の社会の可能性
副書名ヨミ タヨウセイ ト ミドリ ノ シャカイ ノ カノウセイ
内容紹介 国際政治経済を理解するために、世界政治経済の枠組みの解説、主流派の3つのイデオロギーなどの理論の整理を行い、さらに、国際批判理論とネオ・グラムシアン、ポストモダニズムなどについて著者なりの理論を展開する。
著者紹介 西南学院大学経済学部経済学研究科修士課程修了後、ニュージーランドのヴィクトリア大学政治学・国際関係学大学院で博士課程修了、Ph.D取得。現在関西外国語大学国際言語学部専任講師。
件名1 国際政治
件名2 国際経済



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。