蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113642193 | ナカ291.63/マ/8 | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
中央般 | 190129080 | 299/2マ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
中央般 | 199924077 | 299/2マ/8 | 書庫・地域 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
中央般 | 199924085 | 299/2マ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
5 |
中央般 | 401158555 | 299/2マ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
6 |
中央般 | 401158597 | 299/2マ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000964238 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 壮吉/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ソウキチ |
出版者 |
堺民俗研究会
|
出版年月 |
1952.6 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
291.63
|
書名 |
随筆堺風土記 |
書名ヨミ |
ズイヒツ サカイ フドキ |
件名1 |
堺市
|
件名2 |
資料群-一般資料
|
内容細目
-
1 古い堺と古道の推定畧図
巻頭
-
-
2 "さかい"と言う地名 : 堺地名考
1-52
-
-
3 地名と町名の傳説
53-80
-
-
4 佛さまと傳説
81-92
-
-
5 大寺さんの本籍地 : 開口神社と念佛寺の旧跡について
93-108
-
-
6 堺と高野山
109-116
-
-
7 お地蔵さん
117-122
-
-
8 高渚寺と高須
123-126
-
-
9 おばけの傳説
127-136
-
-
10 氏神様
137-144
-
-
11 堺のお祭り : 色々の行事
145-156
-
-
12 石と神様
157-159
-
-
13 天王の森と農神
160-164
-
-
14 堺と王仁
165-168
-
-
15 漁業と堺の夜市
169-175
-
-
16 堺の船
176-180
-
-
17 堺の鍛治
181-188
-
-
18 堺の繪ばなし
189-196
-
-
19 堺と芝居
197-204
-
-
20 遊び女について
205-212
-
前のページへ