検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本縦断アイヌ語地名散歩    

著者名 大友 幸男/著
著者名ヨミ オオトモ ユキオ
出版者 三一書房
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権700818636D72/オオト/9一般書貸出可在庫 
2 美 原100147529291/03/8 98書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000304630
書誌種別 図書
著者名 大友 幸男/著
著者名ヨミ オオトモ ユキオ
出版者 三一書房
出版年月 1995.6
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-95255-X
分類記号 291.0189
書名 日本縦断アイヌ語地名散歩    
書名ヨミ ニホン ジュウダン アイヌゴ チメイ サンポ
内容紹介 東北の地名によく見られる「内」「別」「部」「戸」などの字は、アイヌ語を語源としている。簡単な基本から、史書・神話のアイヌ語地名、古地名や方言、そして実際の地名まで、地名に潜むアイヌ語の由来をやさしく解説する。
著者紹介 1924年岩手県生まれ。岩手日報学芸部長を経て文筆業。筆名・大正十三造。著書に「南部盛岡藩史略」「岩手の古地名物語」「盛岡商人伝」など。
件名1 地名
件名2 アイヌ語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。