検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

当事者研究  等身大の<わたし>の発見と回復  

著者名 熊谷 晋一郎/著
著者名ヨミ クマガヤ シンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114319114369.28/クマカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001045074
書誌種別 図書
著者名 熊谷 晋一郎/著
著者名ヨミ クマガヤ シンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.7
ページ数 10,217,43p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-006337-1
分類記号 369.28
書名 当事者研究  等身大の<わたし>の発見と回復  
書名ヨミ トウジシャ ケンキュウ
副書名 等身大の<わたし>の発見と回復
副書名ヨミ トウシンダイ ノ ワタシ ノ ハッケン ト カイフク
内容紹介 当事者研究とは、自分と似た仲間との共同研究を通じて、等身大の<わたし>を発見すること。当事者研究の誕生の背景と方法論を紹介し、自閉スペクトラム症研究を例に、知識や支援法の共同創造が始まりつつある現状を報告する。
著者紹介 1977年生まれ。電動車椅子ユーザー。東京大学先端科学技術研究センター准教授、小児科医、東京大学バリアフリー支援室長。著書に第9回新潮ドキュメント賞を受賞した「リハビリの夜」など。
件名1 自閉症



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。