検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ブリティッシュ・エイジアン音楽の社会学  交渉するエスニシティと文化実践  

著者名 栗田 知宏/著
著者名ヨミ クリタ トモヒロ
出版者 青土社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512352980761.13/クリタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001134733
書誌種別 図書
著者名 栗田 知宏/著
著者名ヨミ クリタ トモヒロ
出版者 青土社
出版年月 2021.6
ページ数 332,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-7400-5
分類記号 761.13
書名 ブリティッシュ・エイジアン音楽の社会学  交渉するエスニシティと文化実践  
書名ヨミ ブリティッシュ エイジアン オンガク ノ シャカイガク
副書名 交渉するエスニシティと文化実践
副書名ヨミ コウショウ スル エスニシティ ト ブンカ ジッセン
内容紹介 エイジアンとは誰のことか。移民大国イギリスを舞台に、南アジア系の人々の交錯したエスニシティと音楽表現の相互作用が織り成すポリティクスを、フィールドワークやかれらの語りによって描き出す。
著者紹介 1978年栃木県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。専修大学兼任講師、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員ほか。
件名1 音楽社会学
件名2 流行歌
件名3 音楽-南アジア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。