検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

どんな高校生が大学、社会で成長するのか 2  高大接続の本質 

著者名 溝上 慎一/責任編集
著者名ヨミ ミゾカミ シンイチ
出版者 学事出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512126152376.41/トンナ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000802557
書誌種別 図書
著者名 溝上 慎一/責任編集
著者名ヨミ ミゾカミ シンイチ
著者名 京都大学高等教育研究開発推進センター/編
著者名ヨミ キョウト ダイガク コウトウ キョウイク ケンキュウ カイハツ スイシン センター
著者名 河合塾/編
著者名ヨミ カワイジュク
出版者 学事出版
出版年月 2018.2
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-2384-6
分類記号 376.41
書名 どんな高校生が大学、社会で成長するのか 2  高大接続の本質 
書名ヨミ ドンナ コウコウセイ ガ ダイガク シャカイ デ セイチョウ スル ノカ
内容紹介 高校生を約10年間追跡する「学校と社会をつなぐ調査」の高校2年生の秋から大学1年生の秋にかけての結果を報告。これからの高校や大学で求められる教育や課題について、高大接続改革や学習指導要領改訂もふまえて論じる。
著者紹介 1970年大阪府生まれ。神戸大学教育学部卒業。京都大学高等教育研究開発推進センター教授(大学院教育学研究科兼任)。同大学博士(教育学)。著書に「自己形成の心理学」など。
件名1 高校生



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。