蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
教育相談の理論と方法 小学校編(玉川大学教職専門シリーズ)
|
著者名 |
原田 眞理/編著
|
著者名ヨミ |
ハラダ マリ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802362194 | 371.43/ハラタ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000606467 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原田 眞理/編著
|
著者名ヨミ |
ハラダ マリ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
5,233p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-472-40515-0 |
分類記号 |
371.43
|
書名 |
教育相談の理論と方法 小学校編(玉川大学教職専門シリーズ) |
書名ヨミ |
キョウイク ソウダン ノ リロン ト ホウホウ |
叢書名 |
玉川大学教職専門シリーズ
|
内容紹介 |
教育に携わる人が児童や保護者からの相談を受ける際に役立つ一冊。児童理解のための方法や、カウンセリング理論、小学生に起こりやすい病気、保護者との協力体制の作り方、教員のメンタルヘルス等について解説する。 |
著者紹介 |
玉川大学通信教育部教授。東京大学大学院医学系研究科保健学博士。日本臨床心理士資格認定協会臨床心理士。日本精神分析学会認定心理療法士。著書に「子どものこころ」など。 |
件名1 |
教育相談
|
内容細目
前のページへ