蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
コレステロールは高いほうが心臓病、脳卒中、がんになりにくい (この逆説こそ新常識)
|
著者名 |
奥山 治美/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ ハルミ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203479506 | 491.44/オクヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000177174 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
奥山 治美/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ ハルミ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-281708-7 |
分類記号 |
491.44
|
書名 |
コレステロールは高いほうが心臓病、脳卒中、がんになりにくい (この逆説こそ新常識) |
書名ヨミ |
コレステロール ワ タカイ ホウ ガ シンゾウビョウ ノウソッチュウ ガン ニ ナリニクイ |
叢書名 |
この逆説こそ新常識
|
内容紹介 |
なぜ「コレステロール値が高いと体によくない」ということになったのか? コレステロールと病気や寿命、食事の関係、病気にならない正しいあぶらのとり方など、研究データをもとに、薬学博士が「医学の常識」を覆す。 |
件名1 |
コレステロール
|
内容細目
前のページへ