蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113177950 | B210.04/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001758325 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
司馬 遼太郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-204422-7 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
司馬遼太郎歴史歓談 1(中公文庫) 日本人の原型を探る |
書名ヨミ |
シバ リョウタロウ レキシ カンダン |
叢書名 |
中公文庫
|
件名1 |
日本-歴史
|
内容細目
-
1 日本人の原型を探る
7-40
-
湯川 秀樹/対談
-
2 稲作文明を探る
41-72
-
岡本 太郎/対談
-
3 公家と武家
73-104
-
富士 正晴/対談
-
4 古代史の人間を語る
105-126
-
直木 孝次郎/対談
-
5 日本海圏文明を考える
127-164
-
有光 教一/ほか鼎談
-
6 経国の大業
165-184
-
福永 光司/対談
-
7 なぜ、いま「日本の古代」か
185-242
-
森 浩一/ほか鼎談
-
8 多様な中世像・日本像
243-298
-
網野 善彦/対談
-
9 天下分け目の人間模様
299-326
-
原田 伴彦/対談
前のページへ