検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

東西囲碁見聞録  私の国際囲碁交流の旅から  

著者名 田口 功一/著
著者名ヨミ タグチ コウイチ
出版者 北国新聞社出版局(発売)
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 304611197795.04/タ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001541605
書誌種別 図書
著者名 田口 功一/著
著者名ヨミ タグチ コウイチ
出版者 北国新聞社出版局(発売)
出版年月 2002.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8330-1252-9
分類記号 795.04
書名 東西囲碁見聞録  私の国際囲碁交流の旅から  
書名ヨミ トウザイ イゴ ケンブンロク
副書名 私の国際囲碁交流の旅から
副書名ヨミ ワタクシ ノ コクサイ イゴ コウリュウ ノ タビ カラ
内容紹介 旅は人生、囲碁もまた人生。囲碁のルールは世界共通。、言葉が通じなくても対局できる。上海、瀋陽、ベルギー、シルクロード、ソウル、台北…。国際囲碁交流の旅で得た出会いと感動を、世界各都市の魅力を交えて綴る。
著者紹介 1942年石川県生まれ。金沢市史編さん事務局勤務。金沢国際囲碁交流協会副理事長。バングラデシュ教育支援活動などにも幅広く取り組む。
件名1 囲碁



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。