蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代建築・アウシュヴィッツ以後
|
著者名 |
飯島 洋一/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ ヨウイチ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801239120 | 523.06/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001490682 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯島 洋一/著
|
著者名ヨミ |
イイジマ ヨウイチ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5955-9 |
分類記号 |
523.07
|
書名 |
現代建築・アウシュヴィッツ以後 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ケンチク アウシュヴィッツ イゴ |
内容紹介 |
アウシュヴィッツ以後の現代建築ですら払拭しえない、空間の効率化と合理性という思想と発想。ナチス的欲望は、建築のみならずわれらの文化に隈なく偏在する現象なのか。現代建築の核心に迫り、新世紀の文化の究極を追求する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築評論家、多摩美術大学助教授。96年日本文化デザイン賞受賞。99年度アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー展プロデューサー。 |
件名1 |
近代建築
|
内容細目
前のページへ