検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

剽窃の弁明 (エートル叢書)   

著者名 ジャン=リュック・エニグ/著
著者名ヨミ ジャン リュック エニグ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112785027902/エニツ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001468916
書誌種別 図書
著者名 ジャン=リュック・エニグ/著
著者名ヨミ ジャン リュック エニグ
著者名 尾河 直哉/訳
著者名ヨミ オガワ ナオヤ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2002.1
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-329-01012-7
分類記号 902
書名 剽窃の弁明 (エートル叢書)   
書名ヨミ ヒョウセツ ノ ベンメイ
叢書名 エートル叢書
叢書巻次 12
内容紹介 「剽窃は必要である。進歩がそれを前提としている」 アナトール・フランスからサドまで、偉大なる古典作家たちの秘密が、ここでは楽しげに暴かれている。語っているのは誰なのか? 理想の読者はどこにいる?
著者紹介 1945年生まれ。元カイロ大学教授。リベラシオン、ラジオ・スイス・ロマンド記者。小説家。著書に「果物と野菜の文化誌」など。
件名1 文学-歴史
原タイトル 原タイトル:Apologie du plagiat



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。