検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

障害児教育入門 (子どもと教育)   

著者名 野村 庄吾/著
著者名ヨミ ノムラ ショウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般111897054378/ノ/8書庫貸出可在庫 
2 303966899378/ノ/8書庫貸出可在庫 
3 801035478378/ノ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384880
書誌種別 図書
著者名 野村 庄吾/著
著者名ヨミ ノムラ ショウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-003957-1
分類記号 378
書名 障害児教育入門 (子どもと教育)   
書名ヨミ ショウガイジ キョウイク ニュウモン
叢書名 子どもと教育
内容紹介 普通学校か養護学校か、卒業後の進路はどうなるのか。障害児教育は多くの問題を抱える。障害をもちながら明るく育つ子供たちや訪問教育の実例を紹介し、子供の視点に立ち、子供の権利を生かす教育を探る。
著者紹介 1931年生まれ。花園大学教授。発達心理学専攻。著書に「乳幼児の世界」「障害をもつこと育つこと」「笑吾先生子育ちばなし」などがある。
件名1 障害者教育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。