![]() |
図書館トップページ> 地域資料のページ> Web版『堺大観』写真集>堺市立水族館 |
画像をクリックすると、拡大画像をご覧になれます。
明治36年(1903)第5回内国勧業博覧会が開催、堺会場(大浜公園)の付属施設として水族館が開設された。29槽の水槽(海水槽・淡水槽)と放養池が設置され、東洋一の水族館と呼ばれた。博覧会閉会後、堺市に払い下げられた。昭和9年(1934)室戸台風で大被害を受け、翌年復旧工事中に出火し、焼失。昭和12年に再建され再び人気を集めた。昭和28年大改修するも集客数は減少し、昭和36年9月に閉鎖された。