![]() |
図書館トップページ> 図書館コラム> 子ども読書活動推進フェスタ> 中支所区域 |
平成17年10月5日に、子ども読書活動推進フェスタとして東陶器地域会館で人形劇などを開催しました。
出演は「子ども文化ボランティアサークル ア・ラマ」と、「みちくさ劇団」のみなさんです。
まずは手遊びからはじめましょう。
みんなも一緒に!
しんちゃんの登場。
しんちゃんはおもしろいこと、いっぱいお話してくれたよ。
小さいやぎ、中くらいのやぎ、大きいやぎ。
3びきのやぎの登場です。
トロルがでてくると、みんなびっくり!
あまりにこわくて「おうちにかえるー」という声も聞こえました。
お母さんと一緒に人形劇を見るのって楽しいね。
こぶたたちは、おうちをつくりました。
わらの家、木の家、レンガの家だよ。
こわーいオオカミがやってきた!
でも、レンガの家ならだいじょうぶ。
ふしぎ、ふしぎ!
いったいどうなってるの?
みんなの大好きなキャラクターと一緒に手遊びをしたり、体を動かしたりしました。
最後には握手もしてもらったよ!