堺市 図書館トップページ各種ブックリスト> 北図書館 令和6年6月ブックフェア
戻る

元気はお口から(食事と歯の健康)~子どもと妊産婦編~
北図書館 令和6年6月ブックフェア

≫印刷用PDF

医食同源という言葉があるように、食事は心身の健康に欠かせません。歯の健康もまた、全身の健康に大きな影響をもたらします。

「食べること(食育・歯)」について考えてみませんか。


食事について

◆食育について学んでみよう◆

食育とは、食や食文化を通して健康な心と身体をつくる教育です。食事マナーや伝統食について学んでみましょう。  

「食育」に関する本は、498.5(栄養学)の棚や、376.14(幼児教育)、子育て支援情報コーナーにあります。

「食事マナー」に関する本は、596.8(テーブルマナー)、 「伝統食・郷土食」や「行事食」に関する本はほかに、588.51(醗酵、醸造学)、596.21(和食)の棚にもあります。


カット:いただきますのイメージ カット:ごちそう様のイメージ

感謝の気持ちをもって、おいしく食べよう♪



◆毎日食べよう!朝ごはん◆

朝ごはんは日中元気に活動するために欠かせないものです。簡単にできるレシピなどを見ながら気楽に、楽しく、しっかりと朝ごはんを食べましょう。

朝食の本については、おもに596(料理)の棚にあります。


【堺市教育員会の取り組み】

★子どもたちの小学校生活が安心してスタートでき、学校生活や学習活動がスムーズで充実したものになることを願い、「わくわくスタート堺っ子」として、就学に役立つ情報を掲載しています。最新号はこちらからご覧いただけます。➡「わくわくスタート堺っ子」

「家での7つのやくそく」として、子どもが規則正しい生活習慣を身に付けられるよう、啓発をおこなっています。「朝ごはんを毎日食べよう」もその項目のひとつです。
 


◆子どもといっしょにつくろう♪◆

自分で作れば苦手なものも克服できるかも?子どもといっしょに、楽しく食育を身に付けましょう。

子どもとつくる料理については、おもに子育て支援情報コーナーにあります。


「さかい食育目標」を実践しましょう!

堺市では、「堺のまちは元気やさかい~伝えよう堺の食育~」をスローガンに食育推進に取り組んでいます。「さかい食育目標」を活用し、できることから楽しく「食育」について考えましょう。

「さかい食育目標」



◆妊産婦の方の食事について◆

妊娠中は避けた方がよい食材や多く摂取した方がよい栄養素など、食事において気をつけるべきポイントがたくさんあります。

妊娠中の食事に関する本は、おもに子育て支援情報コーナーにあります。



◆食物アレルギーについて◆

食物アレルギー表示については、表示義務品目が8品目、表示推奨品目が20品目とされています。(令和6年6月1日現在)

※令和5年(2023年)に表示義務品目として「くるみ」が、令和6年(2024年)に表示推奨品目として「マカダミアナッツ」が追加されました。

※原材料に「くるみ」を含む食品を製造している事業者については、経過措置期間内(令和7年3月31日まで)に表示ラベルの切り替えを行う必要があります。

食物アレルギーについては、596(料理)の棚や、子育て支援情報コーナーにあります。


「食物アレルギーの情報提供について」堺市健康福祉局

堺市HPでも、食物アレルギーに関する情報提供を行っています。

※情報は日々変わっていくため図書館で入手した情報がすべてではありません。提供した情報は医師等と相談するための補助的なものとしてご利用ください。




歯と口について

◆妊産婦の方や子どもの歯と口のこと◆

妊娠中はつわりなどで歯磨きがしにくい時期があります。そんな時の対処法について学んでみませんか。

子どものお口は、小さい頃からしっかりとケアをすることがむし歯予防の第一歩です。

「小児歯科」に関する本は、子育て支援情報コーナーにあるほか、497.7の棚に並んでいます。



◆子どもと一緒に歯のおはなし◆

歯みがきを習慣にすることはなかなか大変。紙芝居や絵本などを上手く使い、子どもと一緒に楽しく歯みがきをして、大人の歯になる準備をしましょう。

子ども向けの歯科に関する本は、児童書の497の棚、えほん紙芝居のコーナーにもあります。


このブックフェアは、北保健センターと連携して実施しています。
食育に関することや、歯科・その他の口腔ケアに関すること、検診などのお問合せは、北保健センターまで。(☎072-258-6600)

カット:はみがきウサギのイメージ カット:ブラッシングキャットのイメージ

令和6年6月作成 堺市立北図書館 ☎072-258-6850