![]() |
図書館トップページ> 各種ブックリスト> 中央図書館 令和元年8月ブックフェア |
ジョバンニは、・・・また目をそらにあげました。
あああの白いそらの帯がみんな星だというぞ。
(宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より)
人間は昔から空をながめて、宇宙のことを考えてきました。
そして人類が月面に着地して50年、宇宙についての研究や挑戦は
進歩しています。神話から現代まで、宇宙に関する本を集めました。
夏の夜空を見て、宇宙のことを考えてみませんか。
天文学、宇宙科学については440の棚にあります。
宇宙飛行士の伝記は289、航空宇宙工学は538の棚にあります。
天文学、宇宙科学は440、地球科学は450の棚にあります。
日本のよみものは913、外国のよみものは933の棚にあります。
令和元年8月作成
堺市立中央図書館 Tel 072-244-3811