![]() |
図書館トップページ> 各種ブックリスト> 中図書館 平成30年11月ブックフェア |
食欲の秋。おいしく食べられるって、大事ですよね。
歯の健康は、全身の健康にも大きな影響があります。
子どものころから歯のケアをしっかりと習慣に。
高齢になっても、お口の中をきれいに健康に保ちましょう。
◆子どもの歯と口のこと
子どもの頃から、お口や歯のケアをしっかりすることがむし歯予防の第一歩です。
「小児歯科」に関する本は、子育て支援コーナーにあるほか、497.7という分類の棚にあります。
◆子どもと一緒に
歯みがきを習慣にすることはなかなか大変。紙芝居や絵本などを上手く使い、子どもと一緒に楽しく歯みがきをして、大人の歯になる準備をしましょう。
子ども向けの歯科に関する本は、児童書のちしき絵本の棚、497の棚にあります。
◆高齢期の口腔ケア
歯周病、入れ歯など、高齢になるとお口の中の悩みも増えてきます。また、年齢とともにお口の機能も低下します。誤嚥性肺炎等の感染症を防ぐためにも、日ごろから丁寧な歯磨きを心がけ、お口の体操もおこなってみましょう。
「歯科学」全般は、497、「口腔衛生、歯の衛生」は497.6の棚に並んでいます。
◆むし歯だけでなく
かみ合わせや歯ぎしりのチェック、唾液などもお口の健康の大切な要素。かかりつけの歯科医を持ち、定期的に歯科検診を受けましょう。
このブックフェアは、中保健センターと連携して実施しています。
生活習慣病に関すること、食育に関すること、検診などのお問合せは中保健センターまで。
堺市中保健センター Tel 270-8100
平成30年10月作成
堺市立中図書館 Tel 270-8140