堺市 図書館トップページ各種ブックリスト> 北図書館 平成28年2月ブックフェア
戻る

こよみの世界
北図書館 平成28年2月ブックフェア
カット:本を読むめーちゃん

今年の2月は、4年に一度の閏年ですが、なぜ閏年が定められているのか、ご存知ですか?こよみは生活の中で身近な存在ですが、知らないことが、いろいろありますよね。こよみの成り立ちや行事、季節の料理などさまざまな角度から、季節のことを知る機会にしてください。

カット:暦のイメージ 目次
◆暦ってなに?
書名 著者 出版者 出版年
暦入門 渡邊 敏夫/著 雄山閣 2012
カエサルくんとカレンダー いけがみ しゅんいち/文 福音館書店 2012
日本の暦 『歴史読本』編集部/編 新人物往来社 2012
旧暦で楽しむ日本の四季 別冊宝島編集部/編 宝島社 2013
おもしろくてためになる暦の雑学事典 吉岡 安之/著 日本実業出版社 1999

暦についての資料は請求記号499の棚に並んでいます。

カット:雪のイメージ
◆暮らしの歳時記
書名 著者 出版者 出版年
イラストでわかるおうち歳時記 三浦 康子/監修 朝日新聞出版 2014
絵でつづるやさしい暮らし歳時記 新谷 尚紀/監修 日本文芸社  2013
暮らしのならわし十二か月 白井 明大/文 飛鳥新社  2014
日本人のくらし「基本のき」 廣瀬 輝子/著 メディアパル 2014
沖縄しきたり歳時記 稲福 政斉/著 ボーダーインク 2015
年中行事読本 岡田 芳朗/著 創元社 2013

歳時記や年中行事の資料は請求記号386の棚に並んでいます。

カット:雪のイメージ
◆季節のことば
書名 著者 出版者 出版年
もっと知りたい美しい季節のことば 浦川 聡子/文 NHK出版 2013
美人の日本語 山下 景子/著 幻冬舎 2005
虚子編『新歳時記』季題一〇〇話 深見 けん二/著 飯塚書店 2014
季語辞典 関屋 淳子/文 パイインターナショナル 2012
古代の暦で楽しむ万葉集の春夏秋冬 東 茂美/著 笠間書院 2013
雨の名前 高橋 順子/文 小学館 2001
広辞苑の中の掘り出し日本語 永江 朗/著 バジリコ 2013

件名に「季語」「七十二候」を入力すると、関連の本を探しやすくなります。

カット:雪のイメージ
◆季節の料理
書名 著者 出版者 出版年
四季の行事レシピ まさとみ ようこ/監修 双葉社 2015
こどもとごはん12か月 近藤 理恵/著 アリス館 2011
食と器伝え残したい季節の料理 ひがし きよみ/著・料理 優しい食卓 2015
中国茶で楽しむ十二か月 黄 安希/著 平凡社 2003
季節をたべる春の保存食・行事食 濱田 美里/著 アリス館 2014

カット:雪だるまのイメージ

☆こよみに関する豆知識☆

国民の祝日のうち、「春分の日」「秋分の日」の具体的な月日は国立天文台が、毎年2月に官報で公表することで正式に決定されます。

◎関連サイト

カット:梅のイメージ

発行 堺市立北図書館 (Tel 072-258-6850) 平成28年2月